
作業日誌
BMW330e お持込 19インチ ランフラットタイヤ交換




閲覧ありがとうございます。
K様、この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
今回は「BMW330e 225/40R19 255/35R19 コンチネンタル コンチスポーツ コンタクト5 SSR」へのタイヤ交換になります。
K様の履かれていたタイヤには内部に「低内圧」の時期があった事を示す損傷が見られました。
ご注意下さい。メルセデスやBMW等の車軸側の空気圧センサーは、タイヤの転がり抵抗・回転差を検知してエラー(パンク)をお知らせしますが、4輪の内圧が均等に下がるとエラー表示が点灯しません。
タイヤの内圧は下がる物です。定期的にエアーチェックは必要です。高額になってしまっているタイヤを永く安心して使用出来るように、メンテナンスしましょう。
タイヤは「エアーチェック・ローテーション(前後同サイズの場合)」を行う事で使用期間を伸ばせると考えます。お客様とのお話の中で「エアーチェックしたことない・・・」のお客様は「1万㎞」程度でフロントタイヤは使用期限を迎えている方を多く拝見致します。エアーチェックを忘れずにして下さいね~勿体無いですよ・・・。
K様、この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
アルファード 履き替え完了!

閲覧ありがとうございます。
先日、アルファードのタイヤをスタッドレスタイヤからサマータイヤへ履き替え完了致しました。
履き替えにあたり、古くなった「グットイヤー RV-F」から「ミシュラン プライマシィ4」への交換を済ませてこの日履き替えを行いました。
はじめての「ミシュランタイヤ」ですが、皆様の高評価通り、走り始めから早々に感じたのは「静か」「ソフト」「マイルド」と言う感じでしょうか?
まず、その1ですが走行中のノイズが聞こえにくい・・・新しいタイヤだからという事もあるかもしれませんが、とても「静か」です。
その2、路面状況の悪い道での突き上げ感がとても柔らかい、この感じがミシュランタイヤ独特のビード部やサイド剛性によって作られているのかな?と感じました。
その3、静かさ・乗り心地・応答性からトータル的にミニバンタイプのお車にプライマシィ4の相性はとても良いようです。「耐久性・偏摩耗・高速安定性」に付きましては、これからの判断になりますが、皆様が「ミシュランタイヤ」を選ぶ理由が解った気がします。
この度の感想に付きましては、一個人的な感想になります。必ずしも皆様が同様な感想を得られるとは限りませんので、ご理解の程宜しくお願い致します。
レクサス IS-F お持込 19インチホイールセット交換




閲覧ありがとうございます。
I様、この度も当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
今回は「LEXUS IS-F 255/35R19 275/3019 ブリヂストン ポテンザ RE007A」と「BBS RI-D」の組合せでセットになります。
超々ジェラルミン素材の「RI-D」ですが、そう何度もお見受け出来る品ではない一品をこの度作業させて頂けた事に感謝致します。
やはり、率直な感想はえげつない軽さに驚かされました。純正サイズから1インチUPして純正サイズよりも軽くなる・・・。今回、交換前の19インチ鍛造ホイールセットより軽くなる・・・。しかも高精度の真円・・・とんでもない品物だという事を改めて感じました。
更に、塗装の発色がとても綺麗でブラックのボディにとても良くお似合いです。
この日、マフラー交換も行わせて頂きました。ステンレスマフラーからチタンマフラーへの交換です。エンジンスタートとアイドリング時は差ほど変化は無いように感じましたが、アクセルを煽ると気持ちが良く深い高音サウンドが発生しました。このようなお車で天気の良い日にドライブしたら気持ちいいだろうなぁ~と、つくづく感じました。
I様、毎度当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。次回はオイル交換ですね、ご予約のご連絡を心よりお待ちしております。ありがとうございました。
レクサス Ftバンパー交換


閲覧ありがとうございます。
今回は、レクサス柏様よりフロントバンパーの交換依頼を頂きました。
とてもイレギュラーな作業ですが、年度末が近づくにつれて、ディーラー様もお忙しいご様子ですね。
近年の車輌は、フロントバンパーに「ヘッドライトウォッシャー・コーナーセンサー・ソナー・カメラ・フォグランプ」等々、装備品が沢山付いています。付いていると言う事は、それぞれを繋ぐホースや配線が走っています。バンパー交換になりますと、その装備品全て移植する事になります。
レクサスの代名詞とも言える「スピンドルグリル」もごっそり移植する為、バンパー裏側からしっかり固定されている多数のビスを外し、クリップを外しと・・・配線類もクリップ等で固定されているので順序良く外して移植しました。
スピンドルグリルが外れると開口部が大きくなる為、柔らかいバンパーには歪が出来ます。新品も同様に支えがなく沈んだ所にピッタリサイズのグリルを入れるのは一苦労です・・・。こういう時は「もう一人いてくれたらなぁ~」と思いますね。
今回のような作業のご依頼は、外したバンパーの廃棄が当店では出来ません事から 一般ユーザー様からはお受け致しておりません。 ご理解の程宜しくお願い致します。
ついにミシュランタイヤ手配しました



閲覧ありがとうございます。
今回は、以前より告知しておりました、お客様から評判の良い「ミシュランタイヤ」を手配交換しました!
アルファードですので、パイロットスポーツ4よりはプライマシィ4かなと思いプライマシィ4を選ばせて頂きました。
早速、グットイヤー RV-Fを剥し組替し悪戯までしてしまいました(笑)。まだ、スタッドレスタイヤからの脱着はしておりませんが、履き心地が楽しみでなりません。
もうすぐ3月になります。履き替えの時期にもなります。スタッドレスタイヤは路面温度が上がると摩耗を促進してしまいます。
高価なスタッドレスタイヤを永く使用する為には、適切な時期に忘れずサマータイヤへ履き替えをしましょう。
ご予定はお早めにお立て下さい。